Σ(゚Д゚;

おはようございますと目の前を見たら
※深刻な話をしている雰囲気なのに普通の流れでおはようございます言った自分って(汗)
目の前で土下座していて、上司も頭上げなさいとか

てかなぜにその格好で*1
そら、課長も困ったことになるわけです。てか、僕の座席のそばでそんなことしないでおくれよ(´・ω・`)

まったく気まずい雰囲気のときに限って気楽にきてる僕って…。

でもねえ。社会は厳しいですよ。自分の職場はまだ恵まれているほうなのかもしれません。これで諦めていたらどこ行ってもやれないとは先輩からよう聞いてます。

しかし、辞めたいと思ってもね、本当に辞めちゃったら。
今日はかなりどたばたしていました。当然ながら辞めた本人はきっと気づかないでしょう。
脇ではどたばたしていました。
筆で書いた残し書きもこれまた波紋を呼んだわけでして。
外注の派遣さんいる職場ですから、外注さんがこういう形の退職の仕方をするとその派遣元の会社は印象を悪くするんですよ。そうすると「過去の汚点」で後に続けたい派遣さんを送り込めなくなるというデメリットも出てきます。
派遣元の印象でもあるわけですよ。派遣さんは。有用な人材なら随時必要としたいから徐々に送り込みたいとか思えてくるんですよね。
厳しい言葉=スキルアップと自分は思っています。自分の文章スキルはすごく乏しいため(それは過去の日記を読んでいただければ…当然と思えるわけでして…)回りくどいこと書いてるとか、なかなか治りません(機会も少ないというのはいいわけでして)。

ですが、怒られることで身につくこともあります
※これを僕が言っても説得力ゼロでありますけど(爆)
そらね、最初は煽られましたよ。先輩がピリピリしていて弱気になっちゃいますよ。
でも、経験がプラスとなってどこかしらに長所が見出せると思うんですよね。

自分なんかは最初はダメでした。ですが、特殊アビリティを身に付けていくうちに強みは1つ得られています。各個人の長所ってホント大事だし、開花させるのもまた環境があるんだとおもいますよ。

とこういうこと書いてますが、年数を重ねておらず30代の方々に比べてまだまだ社会経験を全然してきていないのであまりうまい表現は出来ていません。これを読んでおかしなところとかありましたら随時コメントしてみてください。返すときもこれまた悩むんで。

う〜ん。辞めるときはいきなりはなしにしましょう。さて、明日以降の自分はどうなるんやろ?

*1:武道スタイルです